投資のこと イデコ&つみたてNISA【2022年1月】 老後への資産 前回の記事では3ヶ月ごとに、チェックしますと書きましたが、かなりの変動があった為、1ヶ月しかたっていませんが、運用報告したいと思います。 それでは運用報告をしたいと思います。今回の報告は、老後への投資で... 2022.01.23 投資のこと
家族のこと 中学生の準備〜自転車〜 中学生の準備をはじめる 息子は今、6年生の3学期を迎えています。4月からは中学生になります。早いもので、もう中学生です。大きくなりましたね。 そろそろ、中学生の準備をしていかないといけません。息子の中学校までは、自転... 2022.01.19 家族のこと
日常のこと クレジットカード〜年会費はもったいない〜 クレジットカード ある日、なにげなく通帳の明細を見ていたら、年会費の項目がありました。あれ、なんだろうと思い調べてみると、クレジットカードの年会費でした。 僕は、クレジットカードを2枚持っています。VISAとJCBです。今は... 2022.01.16 日常のこと
家族のこと 息子のお弁当教室6〜ささみのごま揚げ〜 はじめてのお弁当づくり 今日は毎月恒例のお料理教室の日です。「はじめてのお弁当づくり」という料理教室で、全部で7回あります。今日はだい6回目です。 受講料 2,100円(全7回分) 材料費 3,500円(全7回... 2022.01.12 家族のこと
日常のこと auからUQモバイルへ変更出来るのか 現在のスマホの状況 現在、我が家のスマホは、僕と妻の2台です。auを利用しています。月々7,500円くらいです。 1台7,500円なので、2台で15,000円かかっています。(こうやって考えると、高いですね〜) ... 2022.01.09 日常のこと
日常のこと うさぎを飼ったぞ③ うーちゃんのお出かけ うーちゃんを飼い始めてから、2週間ちょっとが経ちました。だいぶ慣れてきましたが、抱っこはまだ出来ていません。(もっと慣れてくれないと難しそうです。) 今日は、ゲージから出して部屋の中で遊ばせてみたいと思... 2022.01.05 日常のこと
日常のこと うさぎを飼ったぞ② うさぎの1週間 うさぎが来ました。まずは名前を決めます。名前は、うーちゃんにしました。安易な発想ですが、うさぎだから、うーちゃんです。 1日目 ゲージには、周りが気にならないように布をかぶせています。1日目はそ... 2022.01.02 日常のこと
日常のこと うさぎを飼ったぞ① うさぎの電話が来た ある休日の朝、知らない電話番号から電話がかかって来ました。ほっとこうかな、とも思いましたが、大事な電話だったらいけないので、出ることにしました。 ペットショップからの電話でした。(ペットショップの... 2021.12.26 日常のこと
投資のこと イデコ&つみたてNISA【2021年12月】 老後への資産 今までは、毎月チェックしていましたが、これからは、3ヶ月ごとにチェックしていきたいと思います。(あまり変動がないので、3ヶ月に1回様子を見る程度で、いいのなと思いました。) 老後への投資は、イデコとつみたてNI... 2021.12.22 投資のこと
日常のこと うさぎを飼いたい③ うさぎが見つからない 飼いたいうさぎは、ネザーランドドワーフのオレンジ色です。(オレンジ色って言っても薄い茶色のような感じです。) 出来ればメスがいいかなと思っています。オスは、マーキングの為におしっこを撒き散らすらしいです... 2021.12.19 日常のこと