家族と日常のこと

夫婦の趣味

夫婦の老後へ向けて 子ども達の成長は早いものです。来年の4月には、息子が中学2年生になります。そして娘が、小学1年生になります。 娘が保育園から小学生になるので、今までの生活とだいぶ変わると思います。朝夕の送り迎えがなくなり...
投資のこと

VYMの買い増し&分配金【2022年10月】

VYMの買い増し 株価は上がったり下がったりしています。円安も進み、1ドル150円にもなりました。 そんな世の中ですが、9月の初めに、VYMを追加で購入しました。19口の購入で、合計は227口になりました。 前...
家族と日常のこと

うーちゃんの避妊手術

うーちゃん 最近のうーちゃんは、だいぶ慣れてきたと思います。頭も普通になでれるようになってきました。ただ、抱っこはまだ難しいです。抱っこ出来る日が、来るのかな。 我が家に来て、10ヶ月くらい経ったと思います。もうすぐ1歳にな...
キャンプ

四国三郎の郷キャンプ場②

コテージ コテージの中に入ります。入ってすぐにリビングがあります。 その他に部屋が2つあります。2つとも寝室です。2段ベッドがある部屋が3人用です。もう1部屋が2人用です。 ...
キャンプ

四国三郎の郷キャンプ場①

キャンプの準備 本日は久しぶりのキャンプです。今回選んだキャンプ場は、徳島県にある四国三郎の郷キャンプ場です。初めて行くキャンプ場なので、どんな感じか分かりませんが、楽しみです。 夕食付きのコテージを予約しました。夕食はバー...
投資のこと

ジュニアNISA買い増ししました

ジュニアNISA 息子と娘は、ジュニアNISAをしています。購入資金は30万円です。それぞれ子どもの通帳から引き出しました。購入した銘柄はこちらです。 eMAXIS Slim 米国株式(S&P500) 1...
家族のこと

炊飯器でチャーハン作り

昼ごはん そろそろ昼ごはんの時間です。本日のお昼ごはんの担当は父です。今日は子ども達のリクエストのチャーハンを作りたいと思います。 最近の子ども達はよく食べます。チャーハンはたまに作りますが、フライパンを2つ使わないといけな...
投資のこと

家族全員のNISA〜運用報告〜【2022年8月】

息子&娘〜ジュニアNISA〜 息子と娘は、ジュニアNISAをはじめました。購入資金は30万円です。それぞれ子どもの通帳から引き出しました。購入した銘柄はこちらです。 eMAXIS Slim 米国株式(S&...
家族と日常のこと

auからUQモバイルに変えました

息子のUQモバイルは快適? 息子がスマホデビューしてから、1ヶ月以上が経ちました。スマホ生活は快適なようです。ほとんど家にいてWi-Fiを使っているので、問題があるのか無いのか分からないですけど…快適なようです。 ま〜たぶん...
家族と日常のこと

息子のスマホデビュー

息子はスマホが欲しい 中学生になった息子ですが、クラスのほとんどがスマホを持っているみたいです。持っていないのは、息子を含めた数人だけです。 もうすぐ夏休みです。家に1人でいることも多くなります。連絡がとれないのは不便です。...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました