家族のこと ランドセルを見に行く ランドセル活動 娘は今年で6歳になります。今は保育園に行っています。来年は、いよいよ小学1年生になります。そろそろ準備を始めていかないとなあと思い、ランドセルを見に行く事にしました。 ランドセルの購入時期は、どんどん... 2022.05.29 家族のこと
投資のこと 過去最高!?いや最低です。【妻のつみたてNISA 2022年5月】 妻のつみたてNISA 妻のつみたてNISAは3銘柄を、11,000円づつ均等に購入しています。3銘柄を比較出来て、面白いかなと思ってそうしました。 投資している3銘柄はこちらです。 eMAXIS Slim 全世... 2022.05.22 投資のこと
投資のこと VYM買いました。日本株売りました。【2022年5月】 VYM買いました。 4月に売却したANAとSBIホールディングス(日本株)と、同じく4月に売却したBND(ETF)を元手にVYMを買いました。 結構たくさん購入しました。なんと69口購入しました。合計は152口になり... 2022.05.15 投資のこと
家族のこと 流しそうめん ゴールデンウィーク 今年のゴールデンウィークは、ほぼ予定がありません。旅行にも行けないし、遊びに行くって言っても、公園ぐらいしかないしなあ〜。 妻の実家が近くにありますが、実家には先週行ったばかりです。さすがに毎週行く訳には... 2022.05.08 家族のこと
家族のこと 息子の部活選び(中学校) 中学生活 息子も中学生になりました。2週間ほどが経ち、じょじょに慣れつつあるのかなと思いますが、息子本人は大変そうです。 毎日自転車で通学しています。(初日に自転車でこけたと聞いた時は、ビックリしましたが、怪我なく安心しまし... 2022.05.01 家族のこと
投資のこと イデコ&つみたてNISA【2022年4月】 老後への資産 我が家の老後への資金は、iDeCoとつみたてNISAの2本立てです。 他にも投資はしていますが、老後への資金はiDeCoとつみたてNISA頼りです。前回より3ヶ月経ちました。どうなっているでしょうか。 ... 2022.04.24 投資のこと
日常のこと うーちゃんの凶暴化 大きくなりました。 去年の12月からうさぎを飼い始めました。名前はうーちゃんです。飼い始めてから4ヶ月ほど経ちました。 飼い始めた時は小さかったですが、今はだいぶ大きくなりました。もう大人なのかな。 ... 2022.04.17 日常のこと
投資のこと 日本株&ETF【2022年4月】 日本株 3月6日の記事に書いた時に、保有していた銘柄です。 JT 200株 KDDI 200株 タカラトミー 200株 ソフトバンク 200株 オリックス 100株 カゴメ 100株 ... 2022.04.10 投資のこと
投資のこと 妻のつみたてNISA【2022年3月】 妻のつみたてNISA 妻のつみたてNISAは3銘柄を、11,000円づつ均等に購入しています。結局1銘柄に決めきれずに3銘柄にしました。(比較も出来て面白いかなと思って…) 投資している3銘柄はこちらです。 e... 2022.04.03 投資のこと
家族のこと 自転車置き場 自転車置き場 前から考えていた自転車置き場ですが、お願いする事に決めました。金額は、21万円と高いですが、やっぱり自転車置き場がないと困るので、決断しました。 中学生になる息子、そして来年小学生の娘、自転車置き場はいるでしょ... 2022.03.27 家族のこと