SBI証券のVシリーズ始動

投資のこと

Vシリーズ

 

イデコやつみたてNISAの口座は、SBI証券を使用しています。

そのSBI証券から、新しくインデックスファンドが2つ登場しました。

 

その名も「Vシリーズ」

 

  1.  SBI・V・全米株式インデックスファンド
  2.  SBI・V・米国高配当株式インデックスファンド

の2つです。

前から1つあったので、全部で3つになりました。(前からあったのは、SBI・V・S&P500です。)

 

分かりやすい投資先

 

SBI・V・全米株式

こちらは、バンガードのVTIを投資先とするインデックスファンドです。

VTIは、米国の4,000銘柄に投資しています。つまり、これひとつで米国に、まるごと投資出来るということです。

 

SBI・V・米国高配当株式

こちらは、バンガードのVYMを投資先とするインデックスファンドです。

VYMは米国の高配当株に、投資しています。米国を代表する高配当株へ投資出来ます。

 

どっちを購入する?

 

私は、「SBI・V・全米株式」を10万円事前購入しました。

 

 

どうしようか迷いましたが、こちらを購入しました。

 

理由は2つあります。

 

まずは、手数料が安いということ。楽天VTIと比較してみると、

楽天VTI   信託報酬 0.162%

SBI・V・全米株式 信託報酬 0.0938%

 

余裕でSBIの勝ちですね。

 

 

もう1つは、VYMを直接購入しているからです。現在は3口保有していますが、これからも、買い増ししていく予定です。

やはりVYMは、配当ねらいで保有したいです。

 

クレジット払い開始

 

さらに、VISAクレジットカード払いでの投資が可能になりました。

つまり、投資をしながらポイントを、もらえるという事です。ただ上限は、50,000円までです。

(偶然かな?VISAカードのポイントも、Vポイントと言います。V V祭りだな。)

 

まずは、つみたてNISAの33,000円をクレジット払いに設定しました。まだ、上限まで17,000円あります。

 

と、いうことは…

 

「 SBI・V・全米株式」を積立出来ます。

 

特定口座で積立の設定をしました。(非課税のつみたてNISAは、サイコーですね。税金のかかる特定口座は辛いです。)

 

いつか妻の分の、つみたてNISA枠を利用したいと思います。

 

勢いで設定しましたが、どうなるのでしょうか。楽しみもありますが、不安もあります。子供と共に成長していってくれると期待したいです。子供の養育費になるかも。

 

 

最後まで読んで頂き、ありがとうございます。みなさんからのアクセスが励みになります。

では、また。

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました